来場のメリット
- マーケティングに関わるあらゆる
製品・サービス・ノウハウが集結 - マーケティング業界で今注目を集める最新トレンドに沿った多彩なテーマ
- セミナー受講×ブース訪問で効率的に製品サービスの比較検討やノウハウの習得が可能
- ビジネスのデジタルシフトに伴い、多業界から注目度急上昇中!
EC・オムニチャネルをテーマとした同時開催展
1、マーケティングに関わるあらゆる製品・サービス・ノウハウが集結
企業のマーケティング、経営、営業、広報・宣伝、商品企画・開発などの部門の担当者に向け、企業の売上を拡大するためのプロモーションやマーケティング、ブランディング施策に欠かせない様々なソリューションやノウハウが出展されます。
出展対象製品・サービス
- 顧客/市場データの管理/分析/活用
- データ管理/分析/統合/活用ツール、MA、CRM、マーケティングリサーチ、ビッグデータ活用、BI、DMP、IoTなど
- アドテクノロジー
- SNS広告、広告配信ツール、DSP/SSP、ターゲティング/リターゲティング広告、位置情報活用、広告枠提供メディアなど
- コンテンツ制作・運用
- 動画制作・配信ツール、アプリ制作、オウンドメディア構築、CMS、効果測定など
- 営業の強化/効率化につながるサービス
- 営業支援(SFA)ツール、Web接客ツール、アウトソーシングサービスなど
- コンサルサービス
- 戦略策定、PR/ブランディング支援、導入支援、運用サポートなど
- その他、マーケティング関連ソリューション全般
来場対象
- 業種
- 小売・卸・流通、メーカー、サービス、金融、製造業、自治体、インフラなど、様々な業種
- 職種
- マーケティング、営業企画・営業推進・営業、経営・経営企画、販売促進、商品企画・開発、情報システム、企画・企画開発、広報・宣伝などの担当者
2、マーケティング業界で今注目を集める最新トレンドに沿った多彩なテーマ
展示会場やセミナーでは、トレンド、製品・サービスごとに多彩なテーマを設けています。テーマごとのトレンドリサーチやニーズに沿った製品・サービスの比較検討にご活用ください。
スタートアップ
NEW
VR/AR
NEW
動画ソリューション
3、セミナー受講×ブース訪問で効率的に製品サービスの比較検討やノウハウの習得が可能
展示会場内に設置されるセミナー会場では、業界のトレンドや最新事例など、注目のトピックが満載のセッションを多数開催いたします。事業会社などから講師の方をお招きする主催者企画講演のほか、ブース出展社であるソリューションベンダーによるセッションもあるため、受講後にブースで実際のデモンストレーション等を体験することで製品・サービスへの理解を深めることができます。
4.EC・オムニチャネルをテーマとした同時開催展
昨今のビジネスにおけるデジタルシフトの急進やコロナ禍による需要の拡大により、EC市場は急拡大しています。EC業界やオムニチャネル戦略の最新トレンドや役立つソリューションが集結する同時開催展にぜひお越しください。

購買体験は新たなステージへ
~Experience the Next Generation of E-Commerce~
私たちの日常生活は、未だかつてない大きな変動を経験しています。ECや通販が果たす役割はこれまでになく重要なものとなり、もはや生活インフラの一部となりました。本イベントは、未来の購買体験への糸口を掴むためのテクノロジーとノウハウが集結する2日間です。

顧客体験の創造と革新
~Take the Lead in Omni-Channel Action~
顧客接点におけるデジタルシフトが加速する今、いかにして顧客満足度を向上させるべきかが問われています。最新テクノロジーやトレンド、ソリューションが一堂に会する本イベントでは、企業が取り組むべきオムニチャネル戦略の推進や顧客体験の創造と革新の実現を目指します。
下記に興味・関心のある方々はぜひお越しください。
- マーケティング部門・機能の強化
- 市場動向のリサーチ
- 販売促進(売上の拡大)の有効化
- 企業、商品のブランディングの強化
- 新商品の開発
- 顧客情報の分析、管理
- 管理/ 流通/ マーチャンダイジング など